おいしいもの図鑑

おいしいもの探検の記録です。いろいろなところの名物、お土産を見ることができまーす。

みんなの情報

クリームシチューの番組で紹介されたお土産

GW中に、クリームシチューが司会をしている「おらが県ランキング」という番組を見た。絶景・温泉・オリンピックのメダル数など、47都道府県が競う。

「おらが県自慢!お土産甲子園」

というコーナーだけ録画した。各県のゲストが3000円以内のお土産を選出、優勝を争うって内容。削除するまえに 食べ物だけ ずらずら残しておきます。推薦したゲスト・経過は割愛させていただきますね(笑)。

皆さんは何個食べてる?

北海道(済)夕張メロンピュアゼリープレミアム
青森 金つがる漬
岩手 (済)ぴょんぴょん舎の盛岡冷麺スペシャル
リピーターです。
宮城 (済)伊達の牛たん本舗「厚切り芯たん」
秋田 もちもち三角バター餅
山形 「喜久家」の米沢ラーメン
福島 うまくて生姜ねぇ!!

茨城 おみたまプリン
栃木 宇都宮みんみん「冷凍生餃子」
お店でプロが焼いた方を食べてみたい!
群馬 高崎名物オランダコロッケ
埼玉 ケンキ
千葉 枇杷倶楽部オリジナル「房州産びわカレー」
東京 久寿もち
神奈川 肉の田口のとん漬け
食べてみたい!

新潟 万代シティバスセンターのカレー
福井 鯖味付缶詰
石川 月よみ山路
富山 おわら玉天
長野 信乃大地 黒姫高原 ヨーグルトのお酒

山梨 スーパーふじフォン
岐阜 明宝ハム
食べてみたい!
静岡 のっぽパン
食べてみたい!
愛知 名古屋どてめし
三重 あわびごはんの素

滋賀 (済)クラブハリエ「バームクーヘン」
多くのデパートの地下で買えます。
兵庫 神戸森谷のコロッケとミンチカツ
大阪 (済)いか焼き
和歌山 宝梅 紀のなごみ
京都 (済)ちりめん山椒
奈良 柿バター

鳥取 吾左衛門酢 鯖
島根 バラパン
食べてみたい!
岡山 でざあととまと
広島 はっさく屋 の はっさく大福
食べてみたい!
山口 赤間うに

徳島 和菓子職人のじゅうす山桃
香川 骨付鳥一鶴「ひなどり」
愛媛 (済)ホーム食品「ミートソース」
リピーターです。
高知 明神食品 の 焼き立て 藁焼き鰹たたき
食べてみたい!

福岡 努努鶏 手羽中・骨付
食べてみたい!
ゆめゆめどり。冷たいからあげ。
佐賀 (済)いかしゅうまい 大まる
リピーターです。東武百貨店船橋店の北野エースでも買えます。
長崎 まるなか の 長崎ハトシロール
食べてみたい!
海老のすりみをパンで包む。
熊本 太平燕(タイピーエン)
大分 関さばのりゅうきゅう
宮崎 桝元「辛麺 贈り物セット」
鹿児島 あくまき
端午の節句の鹿児島の郷土料理
沖縄 天使のはね
塩せんべい

昨日からスマホデビューしているので、この記事を検索して、食べ物チェックをすることがあるかもしれませんね(笑)。

全国お菓子総選挙2016

息子がインフルエンザになった。1日目は9度近くあったけど、2日目以降は平熱である。元気なのに法律上 家にいなければならない。一足早い冬休みかい?

さらに輪をかけるように、夫がお見舞い~♪と息子におやつを買ってきた。
「このまえのお菓子総選挙(テレ朝で11月27日に放送された番組)のベスト4だぞ。」
得意そうにベットの上に並べている。

私は違和感を感じた。何か違うと思った。

1位から3位までは合っている。4位はカルビーのポテチでも、のりしおではなくコンソメパンチだ。指摘してやったら
「俺としたことがぁー!!」
夫は悔しがっていた(笑)。
1612131
その総選挙、録画を消すので ここに順位を記録しておきますね。ベスト20内は代表的な菓子だから インタビューされた方が変われば好みに応じてどうとでも入れ替わると思う。それでも、カルビー、強かったですね。日本人はやっぱり じゃがいもが大好きなんですね。

 1位 カルビー じゃがりこ サラダ味
韓国とシンガポールでタクシーに乗ったとき、チップみたいな感覚かな(笑)。料金といっしょに運転手さんにあげましたあげたときも運転手さん嬉しそうだったし、あとから食べて「ニッポンノ カシ スゴイネ!!」とびっくりする様子を勝手に想像して楽しんだりもして

 2位 カルビー ポテトチップス うすしお味

 3位 ネスレ日本 キットカット ミニ
夫がよく買ってくる。

 4位 カルビー ポテトチップス コンソメパンチ

 5位 カルビー かっぱえびせん

 6位 カルビー 堅あげポテト うす塩味

 7位 湖池屋 コイケヤポテトチップス のり塩

 8位 明治 たけのこの里
私はきのこの山派だけど、こういう番組ではいつも負けるので、やっぱりたけのこの方が強いのかな・・。

 9位 明治 果汁グミ ぶどう

10位 森永製菓 ハイチュウ
ハイチュウもシンガポールでタクシーの運転手さんに渡したことがあります。シンガポールはガム禁止なので、ガムと間違われて怒られたらどうしようとドキドキした思い出も(笑)。

11位 明治 明治アーモンドチョコレート

12位 カルビー ポテトチップスのりしお

13位 明治 カール チーズあじ
大好き。歯につかなきゃ、さらに売れると思います。

14位 森永製菓 ムーンライト
食べたことない・・

15位 カルビー ピザポテト
食べたことない・・

16位 森永製菓 ミルクキャラメル

17位 グリコ ポッキー
ポッキー、この位置っておかしくないですか? もっと上でしょう~!!

18位 有楽製菓 ブラックサンダー
体操の内村選手が出始めのころ、主食って言ってましたよね(笑)。今はどうなのかな?

19位 明治 明治マカダミアチョコレート
夫が大好き

20位 湖池屋 カラムーチョ ホットチリ味
食べたことない・・

天乃屋は万人受けする一番安定しているお茶菓子なのに残念でしたよね。

全国お土産総選挙

昨日 テレ朝の番組でお土産の総選挙がありましたね。宣伝を見たときから録画予約し、楽しみにしていました。審査している方々は雑誌・旅行会社・名店などの蒼々たるメンバー。私も「一般人代表」って肩書きで入れてもらえたらなぁと羨ましく見ていました(笑)。その結果です。
(外出先で携帯チェックできるようメモしています。食べたことあるものには(済)

1位 (済)ロイズの生チョコレート オーレ(北海道)
納得。

2位 (済)伊達の牛たん本舗の厚切り芯たん塩仕込み(宮城県)

3位 (済)坂角総本舗のゆかり(愛知県)
私はこのお煎餅が1位だと思っていました。

4位 (済)ますのすし本舗 源の ますのすし(富山県)

5位 (済)まつやのとり野菜みそ(石川県)
子供が小さいときコープデリをやっていて、そのとき よく買っていました。

6位 みんみんの餃子(栃木県)

7位 立石食品の揚立屋 さつまあげ チーズ入り(鹿児島県)
食べてみたい。

8位 (済)ラグノオささきの気になるリンゴ(青森県)
同じくのコープデリをやっていたとき よく買っていました。今だったら、塾弁に入れられるなぁ・・って。

9位 (済)崎陽軒本店のおいしさ長持ち 昔ながらのシウマイ(神奈川県)

10位 (済)CLUB HARIEのバームクーヘン(滋賀県)

11位 (済)笹井屋の なが餅(三重県)
あんなにピラピラなのに餡子が入っていたことにビックリ。食べてみたい。

12位 四万十郷水車亭の海洋深層水入り細切り塩けんぴ(高知県)

13位 佐藤養助商店の稲庭干温飩(秋田県)

14位 柿の葉すし本舗たなかの柿の葉すし(奈良県)

15位 (済)桔梗屋の桔梗信玄餅(山梨県)

16位 (済)風月堂の元祖伊藤社長のチーズ饅頭(宮崎県)
食べてみたい食べた

17位 谷ちくわ商店のかつ天(徳島県)
食べてみたい。

18位 小布施堂の栗鹿ノ子(長野県)

19位 金蝶園総本家の水まんじゅう(岐阜県)

20位 (済)さいとう製菓のかもめの玉子(岩手県)

うち、けっこう食べてますよ。草加煎餅、人形焼、笹だんごは違う会社のは食べてる。食べたことないのは、
・村中甘泉堂の羽二重餅(福井県)、
・やまだいち の安倍川もち(静岡県)、
・福菱の かげろう(和歌山県)、
(済)山本おたふく堂の ふろしきまんじゅう(鳥取県)、
(済)中浦食品の どじょう掬い饅頭(島根県)
・豆子郎の生絹豆子郎(山口県)、
・五十二萬石如水庵の筑紫もち(福岡県)
・お菓子の香梅の誉の陣太鼓(熊本県)。
どじょう掬い饅頭、見た目が可愛かったですね。

私は大手まんぢゅう、夫は笹だんご、息子は紅イモタルトを応援していたのでランクインせず残念でした。あと、お土産なのに、どうして白い恋人や萩の月が出なかったのかなぁと残念です。

*リンクの張ってある(済)は、放送で知って興味を持ったあと食べたものです

みんなの情報・お雑煮編

最終更新日 2020年1月8日
kaso

はじめに
以前、「法医学教室の事件ファイル」というサスペンスドラマで名取裕子扮するヒロインの姑役・岸田今日子が「雑煮はやっぱり白味噌、丸餅でなくっちゃー」と言っていたのを聞いて、各地のお雑煮というのに興味を持ちました。
ちなみに白味噌、丸餅は京都のお雑煮です

なるほど。年末になると、いろいろな雑誌が地方のお雑煮を特集し、ホント多種多様なお雑煮があるもんだなぁ・・と興味深く見てしまいます。ネットでせっかく日本のあちらこちらの方とお話できるようになったのだからと、みなさんの家のお雑煮について聞いてみました。この「みんなの情報・お雑煮編」は、それをまとめたものです。調査は2002年冬に行いました。<20××年掲載>とないものは2003年にアップしたものです。

~教えてくださったみなさん、写真を提供してくださったみなさん、ありがとうございました~
情報をくださった皆様、こちらをお読みください

kaso

みんなの家のお雑煮

私にとってキング オブ お雑煮はやはり母&祖母の作ったものです。でも、悲しいかな、私には復元能力がないので(前の晩から、いろいろと下ごしらえがいるみたい)、簡単、だけど美味しい、良いダシが取れるタイプで作っています。
0401041
人参、大根、ごぼうを千切りにして、鶏肉と炒める。だし汁を注いで醤油味をつけて野菜が煮えたら、焼いた角餅を入れて煮る。それらを注いだお椀に三つ葉となるとを散らす。

夫の実家のお雑煮。やはり醤油ベース。
 0501044
<2005年掲載>

NEW!
妹の姑さんのお雑煮
2001082
<2020年掲載>

06021161106021171
セブンミールサービスのお雑煮。
<2006年掲載>

<北海道・東北>
■ひろさん■
03nov7
北海道。具は鶏肉、人参、ごぼう、玉ねぎ、しいたけ、かまぼこで、醤油味の角餅。

■ともさん■
秋田県。だまこ鍋のスープに餅を入れる感じ。

0501105
↑いしかわのだまこ鍋のタレが残っていたので、秋田風雑煮を作ってみました。
三つ葉があったので、セリの変わりに使いました
<2005年掲載>

■のほほんさん■
岩手県。大根、人参、椎茸、卵、三つ葉、鶏肉が入って醤油ベース。遠野の場合、鶏肉じゃなくて、キジ肉を使う。

0501101
↑じまん市で食べた山形のお雑煮。
海藻の風味で好き嫌いが分かれるカモ。月山の餅は噛みごたえがあり、非常においしかった。
<2005年掲載>

<関東>
■ママ友7■
関東地方。なると、鶏肉、かつおぶし、ほうれん草で鶏がら醤油味。四角い餅。
<2010年掲載>

■ママ友13■
東京都。ごぼう、人参、鶏肉、なると、大根で醤油味。四角い餅。

千葉県。小松菜、人参、鶏肉、なるとで醤油味。四角い餅。
<2010年掲載>

■greenさん■
0401088
東京都。
(1)鯛ー尾を焼き、皮、内臓などを捨てる。
(2)身をきれいにほぐしおき、骨でだしを取る。人参、ごぼう、ちくわ、こんにゃく、焼き豆腐、かまぼこを小さく切り、ほぐした鯛の身といっしょにだしで煮る。煮えてきたら、みりんと醤油を適量入れて、更に煮込む(1日以上
(3)餅は別鍋で煮て、お椀へ。(4)3に2の具をどっさり入れ完成。
祖母より受け継いでいる。ズンドウで1週間、具を足しながら食べ続ける。

■HANAさん■
東京風。椎茸も入る。

■ぐ~♪さん■
埼玉県。鶏肉、醤油ベース。人参、大根、三つ葉、かまぼこ。四角いお餅。

■ちょうじさん■
埼玉県。焼いた角餅。醤油のおすまし。里芋の輪切りのみ。それにかつおぶしと、もみのりをかけて食べる。
そもそも正月の神棚に供えるご飯のかわりに、餅にみたてた里芋。鍋に餅を入れる感覚で里芋を入れる

■Nちゃん■
茨城県。しみ豆腐、いもがら、干した大根、人参、鶏肉、三つ葉、なるとが具。

■Kazさん■
千葉県。大根、人参、小松菜、やつがしらが入って醤油味。

■ママ友2■
千葉県。
1・大根の葉、みそ、ばばのり、あおのり、かつおぶし、のりで味噌味。四角い餅。
2・鶏肉、大根、人参、長ネギ、きのこなどで醤油味。まる餅。

東京都。干し椎茸、人参、大根、里芋、筍ですまし。
<2010年掲載>

■ママ友10■
千葉県。鶏肉、小松菜、醤油味。四角い餅。
<2010年掲載>

■ママ友15■
千葉県。蒲鉾、人参、椎茸で醤油味。四角い餅。
<2010年掲載>

■ママ友16■
千葉県。鶏肉、小松菜、ゆず、なると、白菜で醤油味。四角い餅。
<2010年掲載>

■友1■
東京風で醤油味。鶏肉、大根、人参、イクラ。

1710183
東武百貨店船橋店 茶房つむぎ
<2017年10月掲載>

0501103050110411
成田初詣のさいに食べたお雑煮。
<2005年掲載>

<中部・東海>
■Chitoseさん■
愛知県。かつおだしですまし仕立て。正月前後の時期、「餅菜」として売り出される小松菜に似たお野菜(そのものなのかも)と角餅のみ。出来立てのところに花がつおをたっぷりかけていただく。香りが良くておいしい。

東京のお母さん宅は鶏肉、ごぼう、人参、大根、しらたき、なると、小松菜、椎茸などが具。

■いもあんさん■
岐阜県。角餅。かまぼこ、ねぎ、三つ葉で薄口醤油味。

<北陸>
■きーちゃん■
富山県。鶏肉でダシを取ったおすましで、甘辛く煮た有頭甘エビと、ごぼう、ほうれん草などが入る。だんなさんの実家は、山菜や豆腐が入ったごった煮風。同じ富山でも全然違っていて、でも、どちらも美味しい。

■素敵な奥様■
石川県。だしは、かしわだったり、牛肉だったり、かつおぶしだったり、いろいろ。基本はすまし仕立て。具はかまぼこ、油揚げ、お豆腐とこれまたいろいろ。お餅、実家でついた四角く切ったものをトロ~リとするまで柔らかくしていただく。別のお鍋でじっくりと柔らかくする。刻みのり、かにのほぐし身が薬味。

■くじらーぬさん■
石川県。昆布+かつおだし。丸餅をやはり別鍋でトロトロになるまで煮る。具はシンプルにねぎとかまぼこ。おかず(おせちとは別)はえびす(たまご寒天)、煮物とかずのこ。

<近畿>
■ちささん■
大阪府。鯛のあらでだしを取り、ごぼう、大根、人参、椎茸、余っていたので竹の子を入れたり、白菜を入れたこともある。ようはそのときある材料。溶き卵を落としたり、そのまま卵を割り入れて半熟玉子にするなどバリエーションを楽しむ。最後は青ねぎとかつおぶしをたっぷりかけていただく。

■子猫さん■
大阪府。関西風うどんのスープだしに、鶏肉、かまぼこ、たっぷりのみず菜。みず菜がお餅にめちゃくちゃはり付いて、そのお餅を食べると正月気分になる。

■みつこさん■
大阪府。関西風白みそ。きちんとかつおの1番だし汁を取る。雑煮大根(細切り大根)、金時人参、ごぼうは輪切り、くわいとうす揚げ、豆腐(焼き豆腐)を入れる。丸餅で焼いたものを器に入れて雑煮を注ぐ派と鍋に入れて煮込む派に分かれる。

だんなさんがお勤めのホテルは、熱いすましと丸餅で京みず菜が具。

■ニャーさん■
大阪府。すまし。切り餅で焼く。具はほうれん草、かまぼこ、鶏肉。

■ちろこさん■
大阪府。いつもは醤油だけど、去年初めて白みそに挑戦(ちろこさんの姑さんが)。ふ、ごぼう、椎茸が具。

■友2■
奈良県。かつおだしの醤油ベース。鶏肉、千切り大根、三つ葉、人参、景気の良いとき(笑)イクラ。本来、奈良も三重もみそベース。

■ダンコさん■
兵庫県。大根、油揚げを入れてみそ味。

■HIROさん■
兵庫県。大根、人参が入っていて、味はみそ味。

九州の延岡にいるHIROさんの祖母宅では、ほうれん草が入ったすまし。

103-0331_IMG
↑京都 賀茂みたらし茶屋で食べたお雑煮。白味噌ベース。甘かったのでビックリしました。

<中国>
■Keinaさん■
03nov8
広島風。義姉の実家のもの。はまぐりと青のりだけでシンプル。この青のりがフワーッと溶けていい香り。関東では売っていないので、広島から送ってもらっている。

■ハム子さん■
山口県。関西風のうどんのだし汁のような中に、蒲鉾、揚げ、醤油と砂糖と酒で煮た牛肉、ほうれん草、レンジで1分チンしたお餅。

だんなさんの実家は、かつおだしに醤油をちょっと入れた中にカブと丸餅。

<九州・四国>
■ママ友6■
四国地方。大根、白菜、人参でみそバター味。四角い餅。
<2010年掲載>

■ママ友11■
愛媛県。人参、三つ葉、鶏肉、蒲鉾、ごぼう、いくらで すまし。丸い餅。
<2010年掲載>

■文豪さん■
四国の友人が郷里ではあん入りの餅をみそ仕立ての汁に入れるというのを聞いてゾッとした。汁に溶けたあんが混ざっておいしいらしい。

↑この讃岐地方のお雑煮は、どの雑誌の特集を見ても「誰でも驚く」と紹介されています。お雑煮なのに餡餅が使われているのですって・・。こぐれひでこさんもエッセイの中で「1度食べてみたい気もするけど・・ちょっと勇気が必要。」と書いていました。

<その他>
■韓国語の先生■
1710184
韓国では旧暦のお正月にトッククを食べる。
<2009年掲載>

みんなの情報・北陸編

最終更新日・2015年9月29日

*情報をくださった皆様、
こちらをお読みください。
(済)は実際に私達が試したものです。情報が古くなっているものがありましたら お許しください。 
   

kaso

<新潟>
aoikumasan
*新井(あらい)市のかんずり。これは九州の柚子胡椒と同じようなもので、鍋物のポン酢に入れて食べるとピリッと辛くて大人向きの香辛料。
(済)柏崎 すだのエンガトルテというタルトみたいな焼菓子。
(2013年8月7日の情報)
*柏崎 新野屋(あらのや)の黒羊羹。夏場は製造しておらず、黒砂糖を使った黒い羊羹。高島屋で購入可能なはず
(2005年10月の情報)
*出雲崎(いずもざき)船橋屋のイカの塩辛(白造り)。牛乳瓶みたいな瓶に入った、身の部分だけを使った少し甘めの白い塩辛。
(2006年2月掲載)

<富山>
素敵な奥様
*ます寿司、ブリ寿司。奥様はブリ寿司の方が好み。

きーちゃん
*甘エビ。甘エビより、もっと甘いガスエビ。白海老も上品な甘さがある。

シルバーアートさん
*白貝

<石川>
くじら~ぬさん&ぐ~♪さん
(済)中田屋のきんつば
*卯辰山(金沢城の卯と辰の方角にあるから、この名前)にある、ステーキハウス「六角堂」、魚介が美味しい「松魚亭」は、是非、行って欲しいお店。どちらも高いお店なのでランチをお薦め。
*六角堂(浅田屋グループ)のドレッシング。にんにくチップとかもおいしい。
*浅田屋は、予算に関しては心の準備をしていった方が良い。お昼は、まだお手頃価格という噂。石川県内にいっぱいお店はあるけど、味も値段も卯辰山がナンバーワン。贈答用のお土産も売っているが、お店で食べる味には、とてもかなわない。

くじらーぬさん
*油谷製茶の加賀棒茶
*加賀麩不室屋の細工麩
*俵屋の俵っ子
*十字屋のごりくるみ
*田中屋の千代女煎餅。店頭でしか買えないイイモノがある。
*丸八製茶場の献上加賀棒茶
(済)園八の園八あんころ&どらやき
(済)みそまんじゅう本舗 竹内のみそまんじゅう&情々餅。本店でしか買えない限定商品もあったりする。
*円八
くずあん(白い洋風のまんじゅうの中にくずあん入り)、羽団扇焼(はうちわやき餅粉を薄皮に焼いた小豆あんのもち)、栗かのこ、わいんぜりー
*田中屋
P&Pパイ(さつまいもと梅のパイ
*雅風堂
秀栗(栗入りまんじゅう
*どこんちのか不明だけど、「美味求真」と包みに書いてある「抹茶まんじゅう」
*浦田の五郎島金時スィ-トポテト

ぐ~♪さん
(済)まつやのとり野菜みそ
(2004年2月掲載)
*花うさぎ。和三盆を使っていて、小さいので、口にポンと入れると、すーっと溶ける。

掲載日が書かれていないものは2003年3月以前にアップされたものです

みんなの情報

最終更新日・2019年6月7日
*情報をくださった皆様、
こちらをお読みください。
(済)は、味見できたものです。情報が古くなっているものがありましたら お許しくださいね。
             

北海道
北海道の回転寿司
*まつりや
レアメニューが豊富
*回転寿司 魚一心
道内トップクラスのネタ
*えりも岬
超絶コスパの生まぐろ
(2019年6月 かりそめ天国にて)

aoikumasan
(済)松竹屋製菓のねこのたまご。簡単に言うと雪見大福の種類の多いお菓子で、ローソンのロッピーから購入可能
(2006年2月3日掲載)

楽さん
*かねへい食品の北海道特産トドカレー、クマカレー、えぞ鹿カレー。ちょっと面白い感じ。
(2004年9月20日掲載)
raku1raku21raku3
写真提供・楽さん
*行者ニンニク(アイヌネギ)。最近、ネット上でも販売している。季節物なので時季がはずれれば地元でも市場にはそんなに出ない。醤油漬けが美味しい。ちなみに作り方は根の所を取って青くなるまで茹で(30秒~1分?)、うちは醤油1 みりん1 日本酒1で半日寝かせて食べる。臭いはやっぱりある。
*やはり夕張メロン!オレンジ色の果肉がおいしい。
*池田ワイン城のステーキ。ワインもおいしい。
(2003年6月17日掲載)

ながみねさん
*小樽、自来軒の味噌ラーメン これが、何とも言えずあっさりしていて酒の後に食いたくなる。

*ひろさんからの情報はこちらに特集しています。

あくびさん
*滝上町のきくちの芝桜ケーキ。めちゃくちゃおいしい♪

とろぴかる君
(済)六花亭のサクサクパイ。でも、鮮度の関係でお店でしか買えないのが残念。
*根室のエスカロッペ&花咲ガニ
*道の駅「恋問」の恋丼丼。豚丼とうな重がセット。丼に二重に盛ってある。


*岩瀬牧場ソフトクリーム
新千歳空港 PRONTOにある。
(2017年4月放送  マツコの知らない世界にて)


宮城
*喜久水庵ずんだ茶寮
プチずんだパフェ
(2017年4月放送  マツコの知らない世界にて)

岩手
のほほんさん
*安比のおいしい雪ウサギ。シュークリームを牛皮で包みホワイトチョコでコーティング。耳も尻尾もおいしかった。
(2003年3月22日掲載)
yukiusagijpg
写真提供 のほほんさん 


福島
aoikumasan
(済)三万石のままどおるだけじゃなく、エキソンパイもお薦め。サクサクの生地の中に餡が入っていて美味しいと思う。
(2006年2月3日掲載)

*北陸に関する情報はこちらにあります

埼玉
melonさん
(済)浦和花見の「白鷺宝

ぐ~♪さん
*朝霞のロアレギュームというケーキ屋さん。フルーツなどは旬のものを使用するので、季節によってケーキが変わることもある。
ミャムミャムプリンがオススメ。敷地内で飼育しているニワトリの卵を使って作られているプリンは濃厚で、バニラの粒も入っている。少し苦めのカラメルソースが美味しい。ミャムミャムは、ヤムヤム(美味しい)の幼児語からきている。
(2004年7月21日掲載)
*朝霞市の銭洲亭
ホットコーヒーをご注文の方はカップを選ぶことができ、大きなエビのエビフライ(ライス・サラダ付き)もある。アイスココアもお薦め。

茨城
シルバーアートさん
*牛久 うなぎ ワイン
*水戸 納豆
*平潟 あんこう
山芋、果物、乾燥芋、マグロ、カツオ、カニ、ヒラメ、サンマ、その他の魚介類。北陸の魚もおいしいが、茨城のもいい。

栃木
ぐ~♪さん
*東山道伊王野(いおうの)という道の駅の、水車館という食事処で食べられる蕎麦が美味しい!普通の手打ち蕎麦もあるが、水車そばっていう限定の伊王野特製蕎麦があって、早刈りという手法をとっているため透明感ある薄紫色をしている。
(2006年2月3日掲載)

AUXさん
*足利の香雲堂本店の最中
*足利のBar&Restaurant「サウスウエストパラダイス」

*東京に関する情報はこちらにあります

千葉
千葉市

*フリアン 苺のショートケーキ
桝太一アナのご褒美ケーキ
*しんかね 餅大福
桝太一アナの家で正月に食べる
(2018年8月放送 超問クイズにて)


aoikumasan
*木更津のブレンド。「クロサギ」のロケにも使われた。キーコーヒーを飲める店で、手作りケーキが美味しい。もし近くに来る事が有ったらケーキセット1000を。手作りケーキ5種類とブレンドコーヒーが楽しめる。
(2006年5月21日掲載)

栗原さん
(済)「さかえ屋」のカステラ。 カステラ一筋に材料へのこだわりを持ち続け、無添加、天然の蜂蜜・オリゴ糖を使用し、子供からお年寄りまで安心して美味しく食べられる。
(2003年11月8日掲載)
kasutera
写真提供・さかえ屋さん

 さかえ屋のHP

匿名さん
*成田山新勝寺付近のウナギ
 kayasan
写真提供・匿名さん

楽さん
*佐倉宗吾霊堂向かいにある甚平そば。

神奈川
(済)鎌倉 小町通り 秋本
高田純次さんと小峠さんが食べていた鎌倉づくし というしらす丼と鎌倉野菜の天ぷらのセットが美味しそうだった。
(2017年4月放送 じゅん散歩&帰れませんのコラボにて)


*鎌倉 豊島屋菓寮 八十小路(はとほうじ
若宮小路にある豊島屋の小道から入る。わらび餅
*由比ガ浜 ゴコラクカリー
ここはよくテレビで紹介されますね。
(2017年3月放送 メレンゲの通りの達人にて)


*オステリア ジョイア
鎌倉市由比ヶ浜 イタリアン
(済)鎌倉 雪ノ茶屋
チーズハンバーグステーキ
(済)cafe 坂の下
*PizzeriaGG
由比ヶ浜
(2014年3月放送 ぷっスマ鎌倉部にて)


ころこにさん
(済)鎌倉の歐林洞(おうりんどう)という洋菓子店の『パトロン』というお菓子がとってもおいしい。何度も買ったし、おつかいものにもとても喜ばれる。
(済)鎌倉へお越しの際は、いがらしろみさんのジャム屋さん。シーズンのフルーツを使った独特のジャムがあって『こんなところで働きたいわ~』と思わせるようなお店。
(2004年7月17日掲載)

greenさん
*鳩サブレーで有名な豊島屋の「小鳩豆楽」というハト型(立体)したらくがん。形も可愛く、和三盆の味も良い。小分けされているので ちょっとしたお使いにもGOOD!

横浜 ベッカライ徳多郎のミルクフランス
木南晴夏さんが人生最高のレストランで紹介
(2019年 5月)

*中華菜館 清心(しんしん
渡辺直美さんがビビットで紹介
横浜本牧。水連菜の炒め物がお薦め
1809194
*TBS様 引用許していただけないときメール下さい。即訂正削除いたします。
(2018年8月放映)


*鵬天閣(ほうてんかく
焼き小籠包

*張記小籠包(ちょうきしょうろんぽう
伝統上海小籠包。肉まんみたいな大きさ。湯気&肉汁がスゴイ!
*江戸清
カップ入り小籠包
*状元樓(じょうげんろう
ロブスタービスク入り小籠包。クチナシと塩麹を皮に練り込んでいるのでオレンジ色。トマト・セロリ・甘エビ・タマネギ・人参・ロブスターがスープに使われている。モッチー(望月理恵)さんが「一生忘れないと思う」と褒めていた。
(2017年3月放送 ズムサタ 小籠包マニア徳島えりかアナのお薦めにて)

藤竜也さんの横浜中華街特集
*翠香園(すいこうえん)のゴマ団子
*上海豫園 小籠包館
世界チャンピオンの作る小籠包。藤さんは豆苗炒めと鮮肉・鶏肉小籠包がお薦め。
*中華飯店
焼売、鳥そばがお薦め。モツ焼きは裏メニュー。
*悟空茶荘
八宝茶、春風 茉莉花茶、白芽奇蘭(はくがきらん)烏龍茶がお薦め。
*接筵(やつえん
接筵名物スープチャーハン、四川風マーボー豆腐がお薦め。
(2015年9月放送 マツコの知らない世界 にて)

高島彩さん
(済)みるく月餅 とうふく
中国で逆さの福を「とうふく」といい幸せの祈りがこめられているそう・・
(2015年9月放送 世界行ってみたらこんなとこだった にて)

まゆさん
*中華街の大珍樓新館、タピオカ入り焼プリン
*新横浜にある居酒屋「かんかん商店」の杏仁豆腐。小さいワイングラスのようなものに盛りつけられ、見た目ヨーグルト。食べているうちに溶けてきて、最後は飲んだ方が早い。居酒屋メニューにしては珍しく、寒天タイプの多い杏仁豆腐の中で感動。


石ちゃん
*横浜 ハングリータイガー
ファミレス。ハンバーグステーキ。

(済)横浜みなとみらい カフェトスカ
横浜ベイホテル東急のバイキング
(2017年1月放送 「人生最高レストラン」にて)

*横浜イカセンターの動くイカ定食
赤レンガ倉庫
*崎陽軒のシウマイまん
赤レンガ倉庫。1階フードコート
*ウチキパンのイタリアーノ
日本で1番に食パンを売り出したというお店。
(2015年7月放送 おじゃmap100円バスで横浜ぶらり旅 にて)

bubuちゃん
*伊勢崎町の商店街にあるカレー博物館
*関内の横浜スタジアムの裏の方にあるアマゾンというお店。薄暗くて、ちょっと変わってるけど雰囲気がいい。

まゆさん&Bunさん
*横浜・大倉山にある中華料理の鳳霞。

ともこさん
(済)横浜山手の馬車道十番館のビスカウト。クリームを挟んだビスケット。クリームはレモン、ピーナッツ、チョコレートの3種類。
*馬車道十番館は港の見える丘公園の前にあるフランス料理店。1階は喫茶店。「近所のマダムの溜まり場」になっていて、なかなか良い。あまり観光客がいないのも良い。
(済)えのき亭。洋館で季節のいいときは、お庭でお茶もできる。雰囲気がとてもいい。

群馬
ながみねさん
*前橋、島田屋支店のカレーうどん。関西人には関東のうどんは口に合わなかったが、これだけは違った。今まで食べた中で一番美味しいカレーうどん。かなりだしも効いているが、とろみが強いのがこの店の特徴?

くじらーぬさん
(済)ガトーフェスタハラダのラスク。甘めで、いくらでも食べられる。

山梨
あくびさん
(済)桔梗屋の信玄餅

(済)桔梗信玄餅アイス
*桔梗信玄ソフト
(2017年4月放送  マツコの知らない世界にて)


長野
えみすけさん
*長野市にある手作りタルトのお店エスキィス。長野県全域で多分ダントツのお店。長野では珍しく外にまで人が並んでいる。内装も手作り感覚いっぱいでよく撮影にも使われている。

ながみねさん
*長野、上田交通塩田町駅そば、六文銭のとんかつ。 ボリュームも味もたまらない。この店オリジナルの六文銭カツなんてのもある!
*善光寺口近く、麹屋の味噌。 ここの味噌は美味い。味噌汁には欅というものが一番のおすすめ!他にも、色々な味噌が売ってある。 スーパーの味噌とは一味違う信州味噌。

ぐ~♪さん
軽井沢編。
*森村 桂さんのお店「アリスの丘」。国道18号バイパスとプリンス通りの交差点を追分方面に曲がると緑の三角屋根がある。「忘れんぼのバナナケーキ」とかユニークなネーミングも、作家「森村桂」さんが名付け親。
(済)パンはASANOYA。
*竹風堂(旧軽井沢銀座の郵便局の近くの横道に少しそれたところ)の栗がおいしい。栗おこわや栗ようかんがお薦め。
(済)芳光(ほうこう)の細長いおしゃれな瓶に入ったドレッシングもステキ。
(済)茜屋。高いけどおいしいケーキ(こういう名前です)、ぐれいぷじゅーすがおいしい。
ASANOYA、芳光、茜屋についてはこちらにあります。

軽井沢のタクシー運転手さん(笑)
*フランス料理のタムラ
*和食の清水
*イタリアンのプリモ

岐阜
tomogoさん
(済)中津川「すや」栗きんとん。有名!栗のほっくリ感がたまらない。
*中津川「川上屋」柿の美きんとん(11月中旬~2月)。干し柿に栗きんとんが入ってます。干し柿が好きなので。
*恵那「恵那寿や」姫くりこ。すやの偽者?って感じですがウマイ。栗きんとんがあんこに包まれている。5月まで販売も嬉しい。
*岐阜「玉井屋」やき鮎。結構甘いですが、上品でさくさく。
*多治見「シェシバタ」ケーキ全般。栗関係が特にお薦め。パイ、タルトなどさっくり系が人気。
*高山「キッチン飛騨」ソーセージ、ハム、ランチのハンバーグ、ステーキも美味。
*高山「とらや」草饅頭。美味しい。1個100円くらい。ヨモギの香り高い。
(2004年11月9日掲載)

静岡
アンジャッシュ渡部
(済)治一郎のバウムクーヘン
(2015年12月放送 誰だって波瀾爆笑にて)

ぐ~♪さん
*伊東に行ったら、美味しいパンと羊羹があって、どちらも通販でGETできるよう!
「江戸屋」海洋深層水を使ったミネラル豊富なパン。パン屋さんの奥は、カフェになっている。江戸屋さんのHP
「伊豆柏屋」極上栗蒸羊羹。伊豆柏屋のHP
(2003年11月8日掲載)

hitomiさん
(済)田子の月のモナカ。正方形で、中にお餅が入っている。1つ120円とチョイ高だけど (2003年5月の情報)これは絶対に食べる価値あり。
(2003年5月9日掲載)

あくびさん
*伊豆長岡、あずさの温泉まんじゅう。甘さ加減が絶品!

YUKOさん
*追分羊羹

Mahoさん
*茜冨士パイ

愛知
名古屋 芳光

*わらび餅
林先生が「林修ニッポンドリル」内で推薦
(2018年11月放送)


*麵屋はなび
台湾まぜそば
1809191
元祖台湾カレー
1809192
台湾ナポリタン
1809193
*テレ東様 引用許していただけないときメール下さい。即訂正削除いたします。
(2018年8月放送 関根勤御一行様!!日本縦断!弾丸うまいものツアー 五大都市グルメ)

ころこにさん
(済)小ざくらやの『おほほっ』。ピオーネ版やみかん版があるよう。
(2006年11月5日掲載)
*『おほほっ』のさくらんぼバージョン。もうすぐ発売されるみたい
*『きよめ餅』というおまんじゅう?のようなもの。
*ナゴヤタカシマヤの地下にある『萌chez』(モシェ)の『黒糖わらびもち』。きなこと黒蜜が別で添えてある
今も売っているか分かりませんが
(2007年6月24日掲載)

あくびさんの友達
(済)宮の味噌煮込みうどん

てもりさん
*カレーうどん

*京都に関する情報はこちらにあります

大阪
子猫さん
(済)「ケーニヒス クローネ」阪神百貨店で発見!
(済)有名な和菓子屋さん、「喜八洲(きやす)総本舗」ここのみたらし団子と酒饅頭は、絶品!
煙や湯気がたてられないので、デパ地下のみたらし団子は、箱詰めして保温されている。冷凍も地方発送もなし。お初天神通りのお店では焼きたてが食べられる。焼きたてが食べられるのは、阪急十三駅西口本店・阪急庄内駅東口の庄内店と、子猫が行った曽根崎店。お勧めはやはり焼きたて。なお、酒饅頭が年中食べられるのは、本店だけ。夏季は置いてないとか。
*阪神百貨店で有名なイカ焼きも冷凍が置いてあるのを発見。お持ち帰りのみ。
(済)ツマガリのクッキー。地方発送可。パンフレットが取り寄せられる。
(2003年6月17日掲載)

みつこさん
*ツマガリ(↑)はケーキもおいしいらしい。
*「YamTino」というカレー屋さん

ニャーさん
*JR大阪南側にマルビルがある(ホームから見える)。そこに たこの徹 ってたこ焼き屋がある。たこ焼きが自分で焼け、トッピングもいろいろある。

掘尾アナ
*串かつだるま
(2015年12月放送 誰だって波瀾爆笑 にて)


大塚愛さん
*阪神梅田本店のイカ焼き
(2014年5月22日「PON」にて)

兵庫
aoikumasan
(済)神戸モリナカ 
黒豆おうじというカップケーキ
(2013年8月7日提供)

ながみねさん
* 神戸の三ノ宮、文(もん)のビーフカツ。 東急ハンズの近くにあるお店で、ここはビーフカツが美味しい。とても柔らかで、ソースも美味しくよだれが止まらない一品。
*神戸・ニシムラの珈琲。 いくつも店舗があり、香りが高い美味しい珈琲を飲ませてくれる。豆の販売もしている。

*書写 千年杉
株式会社 杵屋
チョコ&アーモンドスライス 小倉入りバウムクーヘン
「ラストサムライ」の撮影に来たときトム・クルーズが気に入って買った。
(2017年9月放送 かりそめ天国にて)

Chitoseさん
*神戸のケーニヒスクローネのクローネがお薦め。1本80円(2002年5月の情報)。スティックタイプのパイ生地の中にカスタードクリーム、小豆あん、チョコレートクリームなど各種。

山口
ハム子さん
(済)山口にも萩の月のようなお菓子がある。その名も「月でひろった卵」。萩の月より一回り大きい感じ。
(2004年9月20日掲載)
0908023

四国
aoikumasan
*JAにしうわさんの「蜜るみかん」。
(2007年12月27日掲載)
*高知農協直販店で取り寄せたクエ鍋が大変美味しかった。魚の大振りの切り身を解凍してからちり鍋にしポン酢で食べたのですが油がのっていて、こってり濃厚な味でビックリ。
(2006年3月3日掲載)

ころこにさん
(済)『かまど』の『フランソワ』(香川県)。香川では知らない人はまずいない。『かまど』というお菓子が有名だが、この『フランソワ』もおいしい。
(2004年7月16日掲載)
0606206106062071
↑『かまど』

さちぴょんさん
*徳島の名産は、鳴門ワカメ、鳴門金時。 徳島市内、眉山の麓に、「滝の焼き餅」というのがある。焼きたてを食べると美味しい♪
*「金鳥まんじゅう」「ぶどうまんじゅう」などが老舗のお土産。

九州

博多華丸大吉さん
*銀だらみりん
新藤商店
(2018年6月放送 なかい君の学スィッチにて)

*福岡のかしわめし
東筑軒
弁当
(2018年4月放送 ケンミンSHOWにて)


*二〇加屋 長介
福岡市中央区 大衆酒場 鶏スープあつかけうどん
(2017年2月放送 ケンミンSHOWにて)

ころこにさん
(済)田舎庵』の柚子風味辛子明太子。柚子の香りがして、初めて食べたその日からとりこ。新北九州空港に売っている。
*稚加榮のいか明太子。
(2007年2月24日掲載)


*森久美子さん
長崎豊味館 黒豚ロールステーキ
(2015年8月放送 おしゃれイズム 森久美子さんのグルメ特集にて)

*ニューヨーク堂
長崎カステラ
(2017年4月放送  マツコの知らない世界にて)


aoikumasan
*壱岐島の「壱岐もの屋」さんで島茶漬け(俗に言う鯛茶漬け)を購入して美味しさに感動。
(2007年4月22日掲載)

ハム子さん
(済)ハウステンボスの「タンテアニーのチーズケーキ」。長崎空港内、福岡空港内にも売っている。
(済)ハム子さんが一番好きなのが、佐賀県の「佐賀錦」というお菓子。薄いバームクーヘンで小豆カステラ?をはさんだような物。コーヒーにも合う。

あくびさん
*平戸、津の上のごぼうもち。

沖縄
ハム子さん
*泡盛、オリオンビール、島とうがらし、(済)紅イモタルト、ゴーヤチャンプルー、ジューシー、足テビチ、グアバジュース。
足テビチは豚足を泡盛、醤油、砂糖で煮込んだもの。ジューシーは炊き込みご飯。フーチバジューシーはヨモギの入った炊き込みご飯でいい香り。
*沖縄そばは1日3食食べてもいいくらいおいしい。

その他
*DAIRY 高千穂発酵バター
九州産の生乳のみ使用
*ラ・ヴィエット無塩バター(A.O.P)
水分量が非常に少なく濃厚。バターご飯に。
(済)イズニー チャーニング発酵バターAOP(加塩)
ダイレクトに食べるの向き
*なかほら牧場 ピュアグラスフェットバター
*成田ゆめ牧場
過激な牛乳食パン
(2018年5月放送  マツコの知らない世界にて)


古市憲寿さん
ノルウェー
*フレイアのチョコレート
古市さんがノルウェー留学していたとき1日2~3枚食べていたというチョコレート
(2019年1月 アナザースカイにて)

*カナダ
プティーン
揚げたポテトにカート(チーズ)をのせ、グレイビーソースをかけるカナダの国民食。
(2017年4月放送 なるほどザ・ワールド 世界の絶景SPにて)


中村江里子さん
*フランソワ・プラリュ
フランスでは、多くのパティシエが材料として、この店のチョコレートを使うほど評価が高い。江里子さんは75%ショコラノアがお薦め。日本ではインターネットサイトで購入可能。
(2015年9月放送 アナザースカイにて)

リツコさん
*Reflets du FranceのBUTTER'S ISIGNY。リツコさん命名「悪魔のバター」。おいしさのあまりハマっていくから「悪魔」なのだそう・・。
(2003年11月1日掲載)

ハム子さん
*台湾はグアバジュース、通称「イモアイス」(カップではなく棒の)、フルーツがおいしい。

ともこさん
ともこ特派員(シンガポール)編
(済)leonidas(レオニダス)のチョコ。ベルギーチョコ。
(済)neuhaus(ノイハウス)のチョコ。ベルギーチョコ。イギリスでは「ゴディバより安くて、ゴディバよりおいしい」と言われていた。

掲載日が書かれていないおいしいものは2003年3月以前にアップされたものです

みんなの情報・東京編

最終更新日・2019年6月24日

 テレビで気になった店
(録画を消すときメモしています(笑))
*文字のフォントが上手に表現されないときがあります。見苦しいときお許し下さい。

有吉君
*六本木 雛寿司
高級回転寿司 食べ放題
(2019年6月放送 かりそめ天国にて)


風吹ジュンさん
*中国茶専門店 今古茶籍
(2018年12月放送 マツコの知らない世界にて)


片瀬那奈さん
*ノワ・ドゥ・ブールの焼きたてフィナンシェ
日本橋三越

(2018年6月放送 シューイチにて)

小泉孝太郎さん
*登龍 麻布店
炒韮皇麺(ニラソバ)
焼き餃子 放送時なんと2000円!
(2018年4月放送 最高のレストランにて)

チューボーですよ!小籠包でコーチになったお店
*欣喜(青木欣也シェフ)世田谷区祖師谷
*聘珍樓(西崎英行シェフ)横浜中華街
*龍圓(栖原一之シェフ)浅草国際通り

(2013年2月放送)

築地
*とんかつ八千代 →豊洲に移動
昔ながらのアジフライ
*うなぎ米花(よねはな) →豊洲に移動
鰻重はもちろん海鮮丼
*喫茶4season
オレンジスカッシュ、ナポリタン、和風スパ
カレースパ(マツコさんはこれを推す)
(2017年10月放送 マツコの知らない世界にて)

青山キラー通りの近く
*喫茶店 カフェ香咲(カサ)
マツコさんが一番好きなホットケーキ
(2018年7月放送 夜の巷を徘徊するにて


広尾
*ナッツ量り売り専門店 「nuts Tokyo」
*甘味処 「賛否両論 寄り道」
おでん、美味しそう!
↑この2軒、「王様のブランチ」でオリラジの藤森さんが広尾を散歩したときも被っていた。
*フレンチフライ専門店 「AND THE FRIET」
オマケ。雑貨店 「HIROO arobo」も入ってみたい。

(2017年8月放送 夜の巷を徘徊するて)

*高知アンテナショップ
ミレーの枕
(済)ミレービスケット
(2016年4月放送 マツコの夜の巷を徘徊するにて)


伊勢丹新宿店
*鈴懸 
鈴乃最中
*HUGO & VICTOR
(ユーゴ・アンド・ウィクトール)
ショートケーク フレーズ

東武百貨店池袋本店
*仙太郎
ぼた餅

銀座三越
*フレデリック・カッセル
ミルフイユ・ヴァニーユ
*榮太樓總本舗
(済)名代 金鍔
(なだい きんつば)
(2016年4月放送 Sma STATIONにて)

日本橋 海鮮専門店 つじ半
ぜいたく丼
(2016年2月放送 うちクル?にて)


中村江里子さん
*ラデュレ
フランス。マカロン発祥の地。日本では銀座三越にある。
(2015年9月放送 アナザースカイにて)

森久美子さんのグルメ特集
*京橋千疋屋フルーツヨーグルト
*バイオセーフの純エゴマ油100
*博多料理 ばり博多
麻布十番 もつ鍋
(2015年8月放送おしゃれイズムにて

*LUKE'S(ルークス) 表参道店
ロブスターロール。
今度、江の島店も出来るみたいだけど、早く私のテリトリーに店舗が出るよう望みます(笑)。
(2015年8月放送 GO!GO!スマ
て)


出張!徹子の部屋パート8
黒柳徹子さんとマツコさんが食べ歩く番組
東京駅ナカグルメ
*てとて グランスタ店
もろこし揚
徹子さんが大好き。

*過門香 グランスタ店
ぱんだまん

*豆狸
黄金しょうがいなり
穴子いなり(東京駅限定)

*つきぢ松露
(済)松露サンド
玉子焼屋のサンドウィッチ。
片岡愛之助さんの推薦。ドンクのパンを使用。

*大衆割烹 三州屋 銀座店
市村正規さんのお薦め。
鳥豆腐 
秘伝のだし
カキフライ
(済)他店舗にて

*鳥善 銀座店
銀座3-13-19
本店は博多にある。華丸大吉の大吉さんのお薦め。
(2014年8月放送 サンジャポて)

NEW!
*木南晴夏さん
(済)浅草 ペリカンの食パン
銀座 喫茶アメリカンのサンドイッチ
(2019年 人生最高のレストランにて)

人気のパン屋さんに聞いた 自分の店以外で ”これは美味しい”神パンランキング
1位(済)パンのペリカン(浅草)
ロールパン
2位 ヴィロン(渋谷)
バケット レトロドール
3位(済)デュヌ・ラルテ
六転キューベー
4位 メゾンカイザー(白金高輪)
クロワッサン
(済)他店舗にて
5位 ソンカ(杉並区)
フランスパン
(2018年5月放送 さまぁーずの神ギ問にて)



みなさんからの情報
*情報をくださった皆様、ありがとうございます。こちらをお読みください。
*なくなったお店は、知った時点で削除はしていますが、古くなっている情報がありましたら お許しくださいね。

コアピーさん
(済)大角玉屋。ここが いちご大福発祥の地。元祖を是非。
<2007年4月掲載>

ちゆき さん
(済)フェスティバロのリンド。よく空港に入ってるそうです。でもリンドは大丸限定!
<2005年掲載>

ハム子さん
*ホテルオークラのメロンパン

ぐ~♪さん
(済)パステルのなめらかプリン
<2003年7月18日掲載>

ながみねさん
*千代田区一番町にあるプティフ・ア・ラ・カンパーニュのカレー。 欧風カレーですが、すごく香りがあって美味しい。

きーちゃん
*原宿 瑞穂の豆大福

ぐ~♪さん
*原宿の喫茶店「クリスティ。」
原宿の竹下通りを駅から少し入って、右に曲がるブラームスの小径っていう通りがある。竹下通りの喧騒がウソのような静かさに包まれると、左手にあるのが「クリスティ」。♪紅茶のおいしい喫茶店♪と歌が出てしまうんだけど、紅茶がオススメ。かのアガサ・クリスティが紅茶好きだったので、そこからこの名前にしたとか。
私のオススメは、まず紅茶。普通ジャン!って思うこと無かれ。ミルクティを頼むと、生クリームではなく、温かい牛乳がついてくる。生クリームだと、紅茶の香りをころしてしまうのでというコダワリ。
春のオススメは「イチゴタルト」。タルト生地の中に、ゴマが入っていて、それがまた美味しいヒミツになっている。そしてトーストなんだけど、マーマレードととろけるチーズの乗ったものがある。ウソ!っていう組み合わせが意外に美味しい。

ヒュギエイアさん
*Queen alice迎賓館。西麻布にある店は感じも良くて美味しかった。黒柳徹子さんのお母様の家だったらしい。ここのデザートはお薦め。

bubuちゃん
*渋谷のモンスーンカフェというお店がいい。お薦めは生春巻き。バナナジュースもおいしかった。
(済)他店舗にて

greenさん
(済)糖朝。マンゴープリンは売り切れだったけど、豆腐花を食して大満足。蒸しカステラも美味!夕方だと意外と空いているらしい。

*DEMELのチョコ。
表参道に本店。横浜、柏などの高島屋にもある。チョコの箱は作品のようにキレイ。ソリッドチョコのネコ箱と、クリスマス用は、もう飾っておきたいくらいキレイ。
DEMELのHP
(済)神田志のだ寿司。都営新宿線小川駅のそば。押し寿司、いなりが人気。
*新宿高島屋に「源 吉兆庵」という和菓子屋がある。「桃泉果」という寒天で桃を包んだ非常にキレイなお菓子が1個900円(2002年7月の情報)。贈り物に喜ばれる。

Kazさん
*五反田 とんかつ屋の「井泉」
(済)他店舗にて

楽さん
*パステルのなめらかいちごミルクもおいしい。
<2003年7月18日掲載>
*新宿三井ビルの地下1階に安いステーキハウスがある。

トロさん
*お台場 「すみか」 夜景が綺麗。お姫様気分。
*恵比寿 「ぶた家」 焼き豚ならここ。

浅草編
HANAさん
(済)松屋の1階のお菓子売り場に売ってる、「浅草アンヂェラス」のケーキ類。ここは店舗(喫茶室。オレンジ通りにあります)もある老舗だけど、この喫茶室は狭いのでベビーカーがあったら入りにくいかも。でも、ケーキが美味しいのでぜひ松屋で買って帰ると良いと思う。たしか「アンヂェラス」っていう名前(だったとおもう。間違ってたらごめんなさい)の、ロールケーキの小さい細長いやつ(で、チョコがかかっている。ホワイトと普通のチョコの2種類)が名物だったような。。あとは普通のモンブランとか、プリンアラモードとか、昔ながらの定番の超レトロなものがナイス。もしかしたら松屋よりも喫茶室の店頭で買った方が種類あったかな。。。
<追記・2016年5月>
松屋のアンヂェラスはなくなったようです。
<追記・2019年3月>
17日に閉店します。残念ですね・・。

*このアンヂェラスの喫茶店の近くに「ナナン」というカフェがある。アンヂェラスからオレンジ通りをさらに奥に入って、舟和の芋ようかん超えたあたりを左に入るとある。舟和の芋ようかんのあんこ玉も良い。「ナナン」のケーキ、超美味しい。とくにフルーツ系が新鮮でいい。中でも食べられるが、前回行った時は、タバコすぱすぱの団体がすでに中にいて(店内せまいので)煙がすごくて中で食べるのは断念した。平日空いてればけっこう穴場的なお店で、ここが最近浅草で一番お気に入りかも。

*「ナナン」のお隣が、「ラルース」というロシア料理のお店。有名な「マノス」というお店のオーナーの弟が出しているお店で、どっちの料理ショーなんかにも出たことがある。ボリュームあるけどキャベツロールがすごく美味しい。ロールキャベツじゃなくてキャベツロールっていう。ピロシキなんかもあり。お持ち帰りはできないのが残念。

(済)小桜のかりんとう

*もし小桜まで足を伸ばすのであれば、大学芋のお店「千葉屋」も是非。言問通り沿い、大石カメラのお隣。すぐそばにみずほ銀行がある。住所は浅草3丁目。ここは、最近店舗を直して綺麗になったけど、もう3代くらい続いているお店で、すごい美味しい。400gずつ売ってるけど、たしか610円とか?結構人気で、遠くから来るお客さんもたくさんで、毎年すこしずつ値上げしている。前は410円だったんだけどなあ。
(HANAさんの「子連れ 浅草散歩情報」はこちら
<2004年5月30日掲載> 

 ともこさん
*MIKASA。イタリアン。駅からナショナル麻布に向かっていく道の途中の道(豆腐屋とタイヤ屋のところ)を左に曲がると郵便局が右手にあって、その斜め前。ここは本当に美味しい。カプチーノとかも泡がすごく細かくて美味しい。紅茶も美味しい。満足。満足。

代官山編
*MAR・・・何を食べても美味しい。週末のブランチは予約しないと入れなかったりする。夜は勿論要予約。
*ECRU・・・旧山手通りを歩いていくと右手に看板が出ている。自然食のお店。ヘルシーで幸せな気持ちになれる。食事のほかにスウィーツもあるし、クッキーやケーキの販売もしている。
*モンスーンカフェ・・・平日の昼間でも混んでいる人気店。エスニック料理も美味しいがお店の雰囲気も独特でとても楽しい。
*フラミンゴカフェ・・・ランチは1200円で、サラダ、前菜orスープ、パスタorリゾット、ケーキ、ドリンクととても満足。時には並ぶことも。
*ママタルト・・・名前の通り、タルト屋さん。タルトには生クリームが添えてあり、雰囲気もとてもかわいい。
*キルフェボン・・・表参道などにもあり、知っている人も多いはず。食べるのが勿体無いくらいかわいい。平日でもかなり混んでいる。
*ラ・ポン・ベール・・・昔からあるお店で、渋谷西武にも入っている。
*ワッフル屋(名前不明)・・・代官山にある。いつ行っても並んでいて、週末に食べることは殆ど不可能?
(済)シェ・リュイ・・・昔からあって、もう20年くらいお世話になってる(?)お店。パンもケーキもある。私にとってはちょっと懐かしい味。
*アルフォルト・・・どのパンもとても綺麗で美味しい。カフェも併設してありその場で食べられる。チーズも売っていて、いつも選ぶのに困る。
*代官山と中目黒の間に小さな可愛いパン屋さんがある。ここ、ラ・ブランジェ・ナイーフのクロワッサンが最高!
*広尾から麻布インターナショナルに行く途中に、外国風のパン屋さんがある。ここ、ブーランジェリー ブルディガラ(Boulangerie BURDIGALA)のキッシュ、ケーキがお薦め。代官山アドレスの1階奥、二子玉川などに支店あり。
(済)他店舗にて
*ヒルサイドパントリー。外国の食材、コーヒー豆が買える。

掲載日が書かれていないものは2003年3月以前にアップされたものです

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ