おいしいもの図鑑

おいしいもの探検の記録です。いろいろなところの名物、お土産を見ることができまーす。

小5

小5・3月の塾弁1

久しぶりに更新します。みなさん、お元気でしたか?
たった1ヶ月休んだだけで ライブドアの☆(ライブドアブログの階級みたいなモノ)、1つ減ってしまいましたよ・・海苔を切って楽しもう・・って気も起きなかった今月の塾弁オンパレード。
150330115033021503303150330415033051503306150330715033081503309
おにぎり弁当のころから、学校が短縮授業になりました。行く前に、サラダ・グラタンなど食べているので 軽いメニューになっています。おにぎりケースなんてあるんですねー。今は毎朝 春期講習の弁当を作っていますが、大活躍ですよ。
(*パソコンでは小さい画像で設定しているのですが、スマホは大きく表示されるそうですね。見苦しいものをお見せして申し訳ありません

受験まであと296日

<オマケ>
息子がホワイトデイにくれたチョコ。私が日ごろ、好んで買っているものがバレバレですね。
1f903515[1]

小5・2月の塾弁2 & お知らせ

2月後半は、保護者会の日に 息子にお金を渡して、1回だけ弁当作りを免除させてもらいました。「よっしゃー!」と喜んでいる様子を見て複雑でございます・・。どういうこと!?

デザートは千鳥屋本家さんが かすてぃら、博多金印で3連発。
15022811502282
魚の骨弁当の日はサーモンをカレー粉で揚げました。ふりかけが切れてました

ケンタッキーぽいタラフライに挑戦したりも♪
15022831502284
フードコンテナーのスープには、京都物産展で買った聖護院大根も入っています。小松菜の胡麻和えの胡麻、おじゃこ、抹茶プリン、物産展でゲットしたものが活躍しました。
150228515022861502287
このごろの塾用の水筒(マグカップ1杯分+ちょいの量)には、妹からもらった村田園の大阿蘇万能茶を入れています。息子も気に入っています。ブレンド茶葉市場、通販売上5年連続NO1って袋に印刷してありました。人気なんですねー。


お知らせ
いつも読んでいただきありがとうございます。
ちょっとやることが溜まってまして、ブキッチョだし、ブログをしてるとブログが優先になってしまい
(だって、楽しいですよねー。ネタがあるなら毎日でも更新したい) こなせないのです。それで、3月いっぱいだけ更新をお休みすることにしました。ネタは ためておきます♪ 4月から、また、よろしくお願いします。

受験まであと326日

小5・2月の塾弁1

6年生の授業が始まりましたが、タイトルの学年は実学年で行かせていただきます。

これ、マーボー豆腐弁当です。豆腐しか見えませんねー
15021611502162
この2回のデザートは成田山薄皮まんじゅうが務めました

カレー弁当の日、馬の旗ピックを作ったのですがマスキングテープから はみ出た馬の顔の部分が、塾で弁当箱のフタを開けたとき取れていたんだそうです。顔なし馬にギョッとしたらしく
「やめてくれよぉー」
と言われました。
15021631502164
千鳥弁当の肉団子スープは、前日作った餃子のたねの残りです。
15021651502166
「またマツコかい?」と突っ込まれそうですが、「マツコの知らない世界」餃子の巻で、マツコさんに教えにきた塚田さんのレシピで作った餃子。レシピは検索すれば、その方のブログにたどり着いて見られますよ。白菜の浅漬けも使うんです。浅漬け・ネギを息子にみじん切りさせ、包むのもやってもらいました。美味しかったです。酢にこしょうってタレも不思議な味だなーと思ったけど悪くはなく、ラー油のタレと交互に浸けて楽しみました。

受験まであと338日


<オマケ>
今年は家族で豆まきが出来ました。
15021671502168
恵方巻きはスーパーに予約しました。思っていた以上に大きくて、食べ終わるまで喋れないのがキツイ(笑)。具が海鮮で美味しいに決まっているでしょう。ゆっくり味わって食べたかった。

小5・1月の塾弁2

お昼にテレビのリモコンをピッピ動かしていたら、上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングで、じゃがいもの肉じゃがっぽい きんぴらの作り方を紹介していました。マネっこできそう♪と思い マネし、素材ごとに冷ましてそのまま入れたら、きんぴらじゃないですよねぇー(笑)。海苔絵はまい泉のマーク。
15020111502012
角煮まんじゅうも弁当に入れてみました。
お弁当のピックって、うちだけかもしれなけど なぜか なくなってしまうんですよね。前から旗を自分で作ろうかと思っていたのですが、糊にしろ両面テープにしろ接着面が弁当に入れて安全なのか気になる・・。検索してみたら、賢い方がいるものですね。マスキングテープって手がありました
1502013
マスキングテープに爪楊枝を挟むような感じで折りたたむ。それだけでも いいかも。そこにマキャプートの包み紙(下を見て♪から模様を切ってご飯粒で貼る。もちろん衛生面を考慮してラップを使って貼りましたよ。箸やビニール手袋でもできそうですね。ご飯粒を使うため作り置きはできませぬ。

息子が国宝展で買った埴輪のマスキングテープでも作ってみた(笑)。
長崎物産展のとき岩崎本舗さんに案内ハガキを持っていったら角煮まぶし をいただきました。ご飯の上にのせて、スープジャーの中に入っています。息子に好評。
15020141502015
5年生の授業 最終日には、かつを揚げてあげました。

受験まであと353日


マキャプートの包み紙
bc30de67-s[1]

小5・1月の塾弁1

講習が終わり通常に戻って、まずはカレー弁当。
15011911501192
おいおい、息子、あと365日しかないぞー。これからの険しい道を切り開いていって欲しい・・という願いを込めて ヘンケルスの海苔絵2連発。ちょっとヘンですけど(笑)。
15011931501194
玉子焼き器が新しくなってから、玉子焼き、イマイチの出来が続いています。鮭弁の日は焦げてますよね。写真見て気がついた。

↓まい泉のかつサンドにこんなシールが貼られていました。
1501195
写真、ちょっと ぼやけていてすみません。明日から千葉県もいよいよ本格的に中学受験が始まります。なぜか私も心臓バクバク。今年受ける方、頑張ってください

小5・冬期講習の塾弁2

冬期講習が終わったと思ったら、昨日から学校が始まりました。冬休みは本当に慌ただしいですね。冬期講習後半の塾弁です。
1501081150108215010831501084


<オマケ・1>
大晦日は、秋田名物 だまこ鍋を取り寄せました。せり・油揚げ・ネギ・きのこ等も切った状態なので鍋に入れて煮るだけ。糸こんにゃくだけは切らなきゃいけなかったのに、思い込みでそのまま入れて 食べているとき気がつきました(笑)。
15010851501086
大晦日に食べきれず残ります。翌日、そこに餅を入れれば お雑煮の出来上がり。元旦の朝、楽でしたよ。パックに残ったつゆで、さらに1回お雑煮が作れる点もよい。だしが違うんでしょうねー。私が作るのより ずっと美味しいです。

<オマケ・2>
ここ1年くらい、ゲームはキャンディクラッシュばかりやっています。これも大晦日なんですが、クマちゃん・ウサギちゃん・ペンギンちゃんがトリプルで出て、超嬉しかった

1501087
フルーツショップにも一時ハマりました。3つ・4つずつ消す・・みたいなゲームが好きです。余計なことを考えたくないとき特にいい。今年もストレス解消と現実逃避でやりまくると思います(笑)。

小5・12月の塾弁3 & 冬期講習の塾弁1

今年も残り少ないですね。大掃除から現実逃避しにきました(笑)。

12月ラストの塾弁は、急用ができてお金渡して調達してもらった回と、息子、具合が悪くなって手つかずで早退してきちゃったんですよね・・。それで終了。
1412271
私が食べた幻?のお弁当~(笑)。ピラフ、温かいままでいいですね!フードコンテナーの実力を見たり!

そうして、冬期講習に突入しました。朝、作るのイヤーーー。それに息子、昼食はあんまり食べない。作り甲斐ない。んもう、なんか弁当ストレスですよ。

1日目、ミネストローネしか食べてこない。
14122721412273
2日目、この量でも残してくるんですよ

3日目、いつもスパムおにぎりには薄焼き卵も入れるんだけど、はぶいてやった。はぶいて正解。おにぎり、1つも食べてこない。帰ってきてから2個ずつ楽しく食べたから許してあげたけど。
14122741412275
4日目、今日のお弁当。どんどん簡単になっていく(笑)。

ドラマ「信長協奏曲」、家族3人でハマっていました。続きが映画に移行されてしまいましたね。
「絶対、見にいこうね!」
と、息子と盛り上がり、
「来年の12月かー。」
なんて言った後、二人ともふと黙ってしまいました。

”2015年12月公開”

このころ、私達はどんなふうになっているのでしょう。呑気者の私もさすがにもうすぐ1年なくなるんだと心臓バクバク状態に入っています。6年生のお母様方、今、落ち着かないでしょうね。上手に気分転換して最高の応援を維持してくださいね。


これから倉庫化している自分の部屋の断捨離でーす。

小5・12月の塾弁2

寒いですねー。皆さん、風邪に気をつけてくださいね。

フードコンテナー、大活躍。まずはマーボー豆腐弁当~。
14121911412192
シチュー弁当の日はTBSのマークを海苔で切ってみました。目を入れる時間がなかった。

外出先でパンを購入。ラタトゥユだけ作りました。
14121931412194
最後は鶏団子弁当~。生姜が利いた団子は味見の段階から幸せを誘う♪ 最近、いつもギリギリの出来上がりで 海苔絵をする時間がないです。

小5・12月の塾弁1

12月はカレー弁当からスタート。黒豆おうじのデザートも付けて。
14120911412092
豚肉と白菜の重ね煮弁当~。おにぎりのおかか、わざわざ砂糖・みりん・醤油で炒ってあげたのに 醤油だけの方がいいと・・。カクッ。

愛媛蜜柑をいっぱいいただいた♪ カビ防止のため、プリント類を入れるカゴをひっくり返したものの上にのせています。我が家の冬の風物詩(笑)。
1412095

デパートに行ったので まい泉のカツサンドを買ってあげた
14120931412094
鶏のトマト煮弁当~。角型のフライパンをやーっと買った。取っ手が壊れちゃって、けっこう長い間 玉子焼きが焼けませんでした。早速、フライパン会社のレシピに載っていた じゃがいも・ベーコン・玉ねぎを小麦粉と牛乳にまぶして焼いたものに挑戦。ジャーマンポテトみたいね。林檎もいただいたので、焼き林檎も入れた。

新しい戦力
1412096

<オマケ>
東武百貨店船橋店で買う塾弁は、だいたい まい泉か、キムパです。今回は まい泉だったのですが、夫が飲み会だったので私の夕飯用にキムパを買いました。既に何回も掲載しているいつものではなく、お店の方が「焼いたキムチが入っていて一番美味しいよ」と勧めてくれたものを試してみました。
14120971412098
焼きキムチのもイケますねー。

小5・11月の塾弁3

今日の塾弁を待ってアップしようと思っていましたが、もう12月なんですねー。びっくり。ということで3回分ですが、11月ラストのを紹介。

肉団子弁当~。この日と次の回のデザートがモリナカさんのカップケーキなので、モリナカさんがある兵庫県を切ってみました。神戸に行ったことがあります。
14120111412012
青森県弁当~。青森名物 けの汁を作ってみました。前 作った治部煮や芋煮汁は地元の方のを食べたことがあるので、なんとなくどんなものかわかるのですが、けの汁は本物を食べたことがないので、あくまで あくまで「もどき」です。青森も1回だけ行ったことがあります。

「マツコの知らない世界」のドレッシングの巻を見て、ピエトロ下味の唐揚げも作ってみました。私もピエトロはTHE GARDEN JUYUGAOKAじゃないと買えなかった時期があったことを思い出します。今じゃこのへんのスーパーなら どこにでも置いてある。ホントにメジャーになりましたよねぇ。マツコさんとお茶のみしながらピエトロばなしがしたいです(笑)。そんな感じで けっこう前から愛用してきているけど、唐揚げは醤油下味がいい。
ピエトロさん、許してくださいね…
1412013
デザートは、ままどおる。ままどおるの賞味期限の方が短かかったので カップケーキはお休み(笑)です。

<オマケ>
「マツコの知らない世界」、テーマのものをすごく掘り下げてくれるでしょう。嬉しい構成で、食べ物のときだけ録画しながら見ています。マツコさんは色々な角度から物を見られる方なので引っ張りだこなんでしょうね。七味の巻も面白かった。三大七味唐辛子、知ってました。京都の七味家本舗と東京のやげん掘は既に掲載済み。長野、八幡屋礒五郎のお店の方が出ていたので、この機会にとゲットしました。こういう名品もスーパーに普通に置いてあるのがすごいですよね。
14120141412015
「いい風味~」とか言いながら調子にのって豚汁や唐揚げにふったら、豚汁のは多かったみたい。「水、水!」と辛くしてしまいました。爽やかだけどピリリ(笑)
1412016

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ