おいしいもの図鑑

おいしいもの探検の記録です。いろいろなところの名物、お土産を見ることができまーす。

2014年10月

丸い月 と オンマソン の韓国料理

久しぶりにサムギョプサルが食べたくなり、船橋市にある丸い月というお店に行った。韓国料理店って似た雰囲気のところが多いですよね。よく行くお店と被る(近くはナイショここでは、お客さんが自分で肉他を焼きます。
1410301

サムギョプサルに限らず 野菜とお肉を一緒に食べるのが好きで、韓国料理ならポッサムも好むし、甘辛く炒めた挽き肉とか牛肉をレタスに包んで食べるのもよいですね。ブロッコリースプラウトや貝割れをしゃぶしゃぶ肉でくるむのも よくやります。

隣のテーブルに人がいたので写真は諦めましたが、帰っていったので(笑)味噌チゲもじゃがいもチヂミも分けた状態で(笑)。
14103021410303
美味しかったでーす。
1410304

こちらはイトーヨーカドー船橋店にあるオンマソンの味噌チゲランチ。一人で東武に行ったときよく利用します。チヂミとかキムチは普通。
1410305
味噌チゲ、自分で作ると材料を揃えるのだけで手間。スーパーで手軽に食べられるのが嬉しいです。


Happy Halloween!!

<追記>
オンマソンは2016年5月に閉店してしまったそうです。残念ですね・・。

梅林堂の 和スィートポテト & 武州路

エキュート大宮でゲットした梅林堂のお菓子の続き。まず、和スィートポテトです。
1410311
スィートポテトというより薯蕷饅頭のグループ。餡子も入っています。 洋風のスィートポテトフアンだと首をかしげるかもしれない。
14103121410313
でも、「和」のスィートポテトですから

武州路というパイ饅頭。こういうパイと餡子の組み合わせ、好きです。
14103161410317
乳菓餡のパイ饅頭、私的には珍しいです。初めてカモ。慣れていないのもあるかもしれませんが、私はやっぱり餡子派(笑)
14103141410315
饅頭をのせているオレンジと黄緑、プチまな板です。まだキレイだから使ってみました。弁当のときフルーツやおかずをちょっと切るのに重宝。もう1枚あって、それでは肉・魚用と考えています(まだ使っていない)。

東海限定 コアラのマーチ 小倉トースト味

東海限定コアラのマーチは、今月発売されたばかりである。このパッケージ、まさしく織田信長でしょう。「信長のシェフ」「信長協奏曲」で信長ブームの我が家。夫が出張のとき買ってきてもらった。
1410291
地域限定品らしく、裏には東海地方の紹介~。
1410292
小袋の方は鯱、小倉トースト、信長、エビフライを採用。東海限定っていうより、ほとんど名古屋名物ですね。10袋入り。全部の箱、同じ割合なのかな?うちのには 鯱とエビフライが4袋、信長と小倉が3袋ずつ入っていた。
1410293
6粒入り。味は独特の風味があるのですが、いかんせん、私、小倉トーストを食べたことがないので「小倉トーストの味!」って言い切ってあげられませぬ。すみません(笑)。菓子の絵は通常のコアラのマーチと同じで、東海地方にまつわるコアラじゃなく残念です。

通常のコアラのマーチの絵集め、今も断続的にやっています。なかなか残り5が出ません

東海限定 じゃがビー 手羽先味

じゃがりこの地域限定版を制覇したと喜んでいたら、パッケージや味が変わる地域もあり、なんとなく いたちごっこ状態(笑)。じゃがビーの東海限定も出たんですね じゃがビーとじゃがりこ、甲乙つけるのはムリ。どちらも好きである。

まずはパッケージを見せるよ。金の鯱で攻めてきました。赤が映えていいですね。
14102811410282
夫は5袋入りのを買ってきた。
14102831410284
胡椒かな?手羽先が強く感じられる味に仕上がっていると思います。

梅林堂の 彩のさくさく2

去年、ママ友19の家で食べて彩のさくさくという煎餅が気に入った。「 スーパーせんべい 」というキャッチフレーズ。ただの煎餅じゃないよ。「 スーパー 」ですから(笑)。今年の年末年始に食べる菓子候補であったが、夫が埼玉に行く機会があり少し早く会えた。エキュート大宮で購入。

5枚入りしか買ってきてくれなかったー。すぐ なくなったわ1410251

昆布味も以前食べたことがある。
1410252
どう?ポコポコでしょう。この食感が面白くてよい。

1410253
厚みを見せようと向きを変えて撮ったけど、イマイチな写真の醤油味。一瞬、焼きおにぎりを思い出した。香りが想像つくでしょう。

1410254
そうして旨塩味。この写真も撮るの苦労したー。さくさくの文字が光の関係で何文字か消えちゃうんです。普通に塩味。でも、全部、合格点ですよ。ちょっとした贈答品に向いてると思います1410255
梅林堂なので袋が梅で縁起いい。サクラサクだから縁起がいいのは桜でしたっけ? ちょっと太宰府天満宮に感化されたかな。でも、梅もいい。

いか鉄板焼 というお煎餅

妹の貢品(笑)、もう1つ。いかの鉄板焼。岐阜市山栄食品工業が販売者。
1410203
いかを練りこんだ海鮮煎餅。写真で想像つくかな。ゆかり煎餅みたいにソフトではなく、噛み応えがあります(笑)。特にいかと重なっている部分? そこは すごくカタイ。1枚食べるとやめられなくなる。あれっ、もう、これしか袋に残ってないの!!みたいな感じになる(笑)。

小5・10月の塾弁2

北海道物産展で、富良野牧場の店員さんが、これでもか!っていうくらい試食させてくれた。ベーコン数種他 全て美味しかったなぁ。買ったのは塾弁に使えそうなソーセージグループ。
1410211
ソーセージって脇役のイメージだけど、このメンバーは主役にもなれる精鋭たち。だから、ソーセージと、チーズ入りソーセージをドンと入れてあげたんだけど、
「ソーセージばっかりだったね」
と言われた(笑)。
14102121410213
なら、数は減らしますよ。アスパラ入りソーセージもGOOD! 牧場のソーセージは やっぱりいいですね。この2回デザートを務めたのは、おなじく物産展でゲットした北華楼のバームクーヘン。

パン弁当の日もあった。
14102141410215
ニョッキを作ってイタリア弁当~。ニョッキは好評。でも、手間がかかる。あの潰したじゃがいもをもっと簡単に漉す方法ないかなー。そうしたら頻繁に作るんだけどね。デザートはパレットのチョコマドレーヌ。

パレットの焼き菓子

妹が、宮城県栗原市にあるパレットというお店のラスクとマドレーヌを送ってくれた。栗原市、知ってます。あの東日本大震災のとき震度7だった地域ですよね。千葉レベルでとても恐かったんです。7なんて大変だったでしょうね・・。元気らすく というネーミング、ピッタリだと思います。サクサク系のラスク。息子が喜んで食べていました。
14102011410202
マドレーヌはホントは5個あったのですが、お腹がすいている時間に届いたので 写真を撮る前に茶色の石釜マドレーヌの方を1つ食べてしまいました(笑)。夫と息子はチョコ系が好きで美味しそうに食べてましたよ。

パレットさんのお菓子は、仙台だとS-PALという駅ビルで買えます(S-PALでは、畑のスイーツ という店名)。

ボー・スィエルのパン2

先日、夫が行ったボー・スィエル。美味しかったので自分でもパンを選んでみたくなった。ママ友11が車を出してくれるという。ママ友16も誘って楽しく出かけた。

平日の11時半ころ到着。売り切れという感じの空のトレイがあちらこちらに目立つ。お店は狭いです。だから、10人くらいお客さんがいたのですが、パンを取りながらレジまで一方通行で進む感じ。もちろん戻ってパンを取ることもできますが、会計をするために1番後ろの人の後ろに並び直すって形になります。

早い時間だったからか夫が行ったときの方が種類多かったみたい。私が店にいる間もパンは焼きあがって並べられます。でも、いろいろな方向からトングが来て、また空に(笑)。そんな厳しい生存競争の中、大好きな系統のパンがあったー!! よく生き残ってたね。またパリパリッが経験できて嬉しかったです。ここの焼き加減が気に入っている。

14101811410182
フィッシュバーガーもあった。それぞれ3個ずつ取って終了。フィッシュバーガーもタラがカラッと爽やかでGOOD! ベタッとしていないの。

グルメのママ友11も褒めてくれてバンザイ!今度はもっと種類がある時間に行きたいと欲深くなっていくのであります。

カフェインレス緑茶

カフェインが効くタイプです。17時以降はコーヒー・緑茶を飲まないよう心掛けています。飲んだら朝まで目がギンギーン!!でも、寝る前に緑茶を飲んでホッとしたい気持ちはある。日本人ですから。だから、キリンの生茶からカフェインゼロが出たときは嬉しかったです。消費者のニーズに応えて商品を開発する。キリンさん、さすが優秀企業ですね!
1410161
キリンさんに限らず、今、ペットボトルのお茶って美味しくなってますよねー。カフェインレスでも芳しい香りを損なわず期待通りに仕上がっていた。

茶葉でもカフェインレスがあればいいのに・・と ふと思いました。そうして検索したら、あったのです、国産カフェインレス緑茶。やっぱり動いてみるものですねー。nagomi-NATULURE (なごみナチュルア)というオーガニックティーのブランドから出ていました。
1410165
カフェインレスだけで有難いのに、有機栽培の厳選した茶葉使用というからすごい。
14101631410164
ティーパックタイプ。ハーブ入れてるんじゃないの?って言いたくなるような香りを出す。原材料見ると静岡県の緑茶だけだから入ってはいないようです。気のせいですね(笑)。和み NYが販売者。
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ